【特別養護老人ホーム 慈眼寺園】様へ見学同行いたしました
グループホームから特別養護老人ホームへの住み替えを希望される方の施設探しのお手伝いをいたました。
グループホームで少人数の暮らしをされていたため、ユニット型の個室をご希望されていました。
そこで特別養護老人ホーム慈眼寺園様を始め、鹿児島市内の3か所の特養をご提案し見学に同行いたしました。
今回見学をした慈眼寺園様は、ユニットケア(全館個室)の特別養護老人ホームです。

特養には全室個室のユニット型と多床室が大部分の従来型があります。
慈眼寺園様は、一般社団法人全国個室ユニット型施設推進協議会の介護大学校の分校でもありまして、他施設の職員さんがユニットケアを学びに来る研修の施設です。
見学同行をしていて「さすが」ととても感心する点が、相談員さんとご家族様との面談でのヒアリングの丁寧さです。ご利用者さんの生活歴や、趣味や嗜好、大切にされてきたことなど細かく聞き取りをされています。ひとりひとりに合わせたユニットケアを行うために、施設が一丸となっていることが分かります。
お部屋やホールもとても清潔感があります。

アニマルセラピーも実施していて、可愛い猫ちゃんに癒されている入居者さんも多いようです。特別養護老人ホームでは珍しく、理学療法士が常勤しているので、リハビリ等も行っている点も特徴です。
ユニット型の特養への入居を考えている方や、ひとりひとりに合わせたケアを望まれる方にはおすすめできる施設です。
慈眼寺園様をはじめ特別養護老人ホームへの入所を検討されている方は、
ぜひ かごサポ(0120-057-555)までご相談ください。